どうも。鎌田です!
決して私は『グルメ』な方ではないのですが
今日から勝手に飲食店評価をしていこうと思います!
題して『勝手にカマログ!』
目標は日本全国を制覇することでっす☆
記念すべき1回目は
滋賀県 近江牛ダイニングOKAKI に行ってまいりました!
滋賀県といえば、近江牛!!!
(他にもあるかと思いますが、ミーハーな物しか知りません。すいません←)
私がいった店舗は
JR 琵琶湖線 大津駅 徒歩30秒!! 【大津店】に行ってまいりました
駅前のビル 1階路面店になります!
立地はいいのですが、テナント契約の際の規約が厳しいのか
目立つ外観ではなかったので、一度通りすぎてしまいました
(地域色の可能性もあります。大阪は派手な店舗が多いので、それに慣れてしまった可能性もありますが。。。)
店内の雰囲気
いいですねー
ランチで行きましたが、間接照明なども多くディナーの雰囲気はさらに良さそうな気がしました
メニューを見てみると
ステーキだけではなく、その他近江牛に絡めたメニューで
カレーや丼もあって、ランチメニューだけでも十分なメニュー量になっておりました☆
せっかくの近江牛なので、ステーキを頂きました!
先に、前菜のサラダとスープ
う、、、、うぅ、、、、
うまーーーーーーーーーーーーーい!!!
私、こう見えて意外と野菜を食べないのですが
このサラダは、バックバク食べました☆
サラダの中に、ローストビーフが入っているのですが
これもまたうまーーーーーーーーーーいんです!
初めての近江牛さん、こんにちわでした←
さて前菜を食べ終えて
いよいよです。
本気の近江牛さんとのご対面です。。。。
はい、きました
視覚から美味しいと伝わってきます。
さらに別角度から
食べる前ですが。。。。。
うまーーーーーーーーーーーい!
(この記事を書いているのは昼食後になるのですが
またお腹が空いてきました。。。。)
いざ、実食!!!!
。
。。
。。。
。。。。
。。。。。
うまーーーーーーーーーい!!!!!
本当に舌の上で、噛むまでもなく
とろけていきます
ただとろけるだけではなく、しっかり自己主張をしたうえで
去っていきます。
去り際も、しつこくなくあっさりとお別れをするのですが
印象はしっかり残していきます。。。。。
思い出は美化されるではないですが、口に入れてから
数十秒で【あ、、、、近江牛さん元気かな】ってなるくらい
良い別れ方をしてきます。
高級肉あるあるの脂っこさが控えめなので
最近、あまりお肉が食べれなくなってきた。。。なんて人にも
おすすめできる近江牛さんです!
ボリュームに関してもほどよい量で
最後まで美味しくいただけました☆
最後は締めのデザート
あまり、コース料理ででてくるデザートには
期待してなかったのですが、、、、
こっ、、、これは
うまーーーーーーーーーーい!!!
ビックリしました。
デザートだけでも、ハイクオリティーでした☆
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ランチセット 【近江牛 サーロインステーキセット】4,380円
セット内容
コーンスープ
前菜 ローストビーフサラダ
サーロインステーキ
ライスorパン
デザート 3種
ランチにしては少し高い気もしますが
クオリティでみるとまぁまぁ納得できる料金かな
今回のカマログは
『星4つ ☆☆☆☆★』です!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
初回からなかなかな好評価でこの先が心配です!
では!
————————————————
近江牛ダイニングOKAKI大津店
〒520-0055 滋賀県大津市春日町1−3
最寄駅 JR琵琶湖線 大津駅(徒歩30秒)
公式HP
https://www.okakihonten.jp/dotsu/