住まいの保険

INSURANCE

ラテ・エステートの住まいの保険

住まいの事を知り尽くしている「不動産のプロ」だからこその、安心のご提案。
不動産会社ならではの視点から、お客様に合った「住まいの保険」をご提案いたします。

  • Q1

    そもそも「住まいの保険」ってどういうもの?

    A1

    「住まいの保険」とは、ご所有の住宅周りで発生するリスクに対応するための保険です。

  • Q2

    自分が火事をおこさなければ不要なのでは?

    A2

    実は自分で火事をおこしてしまった場合はもちろん、お隣りにお住まいの方やマンションで上下階にお住まいの方の失火による「もらい火」や、その時の「消火活動による被害」についても、基本的には自分の火災保険でカバーする必要があります。

  • Q3

    「住まいの保険」の対象は?

    A3

    ご所有される「建物」と「家財」のそれぞれが対象となります。

  • Q4

    保険金額ってどうやって決まるの?

    A4

    いくつか考え方はありますが、ラテ・エステートでは「再調達価額(再建築・再取得するときにいくらかかるのか?)」という基準でご提案しています。

  • Q5

    保険は長く掛けるとおトクって聞いたけど。

    A5

    長期契約にして期間分の保険料を一括して支払うことで、1年あたりの保険料が割安になります。

  • Q6

    「破損、汚損等」って何を補償してくれるの?

    A6

    建物や家財に対し、偶然うっかりおきてしまった事故により生じた損害を補償するものです。

  • Q7

    地震による火事や津波被害も火災保険で補償される?

    A7

    どんなケースでも損害の原因が「地震」の場合、「地震保険」にも加入していなければ、補償されません。(地震火災費用保険金はお支払い対象となる場合があります。)

  • Q8

    「住まいの保険」の賠償事故ってどういうもの?

    A8

    日常生活において、他人にケガをさせたり、他人の物を壊してしまったりした時など、法律上の損害賠償責任を負った場合の事故のことをいいます。
    「住まいの保険」では、個人の賠償事故を補償する特約をセットすることができます。

Fudousan Plugin Ver.5.3.2